心が迷っているなら、撃つのはやめなさい・・・決して『新しい道』は開かれない。
ある古参会員さんの話なんですけど、彼は独立してたり会社経営してる人じゃなくて、ある組織で働いている人なんですけど、数年前に、思うところあって希望して「凄く不人気な部署」に異動したんですね。
そこでの経験は凄く彼の人生的に意義深かったらしくって、彼の話を聴いてても、「良い経験してるなあ」って感じだったんですけど。
で、彼はその経験の蓄積からの自然な延長で、今年度から、また別の部署に手をあげて異動になったんですけど。
その「新しい部署」は、いわゆる「出世コース扱い」されるような花形の部署だったらしくて。
本人には全然そういう意識がなくて、ただ「まずこれやったから、次はこれに手を上げてみるのが自然だろ」って感じで手をあげたら通ったんで異動した・・・って話なんですけど。
周りの反応が・・・「ちょっとした騒ぎ」みたいになってたらしい。
親分ぶるのが好きな先輩が、「あの部署に行くんならそれだけの覚悟があるのか、それを問いたい」とか言って、無理に飲みをセッティングされたとか。その他いろいろ。
・
僕自身も含めて、古参会員さんには共通してそういう感じがあるんで、それが逆にちょっと世慣れない部分でもあるなあと思うんですけど。
もちろんね、最初のうちは・・・っていうか、たまに「噴出する嫉妬」みたいなのもあるんですよ。というか、それを一応ちゃんと体験しながら進んでいくこと自体が、「そこにある感情の力」を「ないことにしない」ために大事なことだと思うしね。
そういう「感情」をないことにしてしまうと、ちゃんと「本当に何かのためになるように頑張っていること」の蓄積が、ちゃんとフェアに評価されるような動き方ができなくなるからね。
そしたら、マクロに見ると結局世の中は「本当に必要なものでなく評価されやすいもの」ばかりに溢れる世の中になっちゃって、誰のためにもならなくなるしね。
そしたら、マクロに見ると結局世の中は「本当に必要なものでなく評価されやすいもの」ばかりに溢れる世の中になっちゃって、誰のためにもならなくなるしね。
だから、「他人の評価じゃなくて、本当に意味あることができるかどうかだろ!!」っていう気持ちの中に、「反骨精神」的な、あるいは「評価されやすい性質」に対する嫉妬心みたいなのがあることは悪いことじゃないと思うんですけど。
でも、だんだん、やり続けてると「純化」してくるというか、その「やってること自体の滋味」みたいなのが生活の幸せを支えてくれるようになってくる・・・部分はあって、「そうじゃないと本当に新しいこと」ってできないんじゃないか?って思う部分もある。
ちょくちょく、新しい会員さんも入ってきてくれてるんですけど、一緒にやっていくうちに、「そういう気持ち」に、徐々になっていけるようになってほしいなあと思っています。
「何か凄いことをやってやる」っていう気持ちも大事なんだけど、そればっかり追っていると幸せになれない部分もあるように思う。
常に自分が他人と比べてどこが凄いかを確認し続けないと自分が保てない・・・というような道は結構心理的にツライ。
っていうだけじゃなくて長期的に見れば、そういう精神状態に自分を追い込んでしまうことは、「その人にしかできない特有の蓄積」からその人の人生を遠ざけてしまう部分がどうしてもある。
だから、「成果の最大化」的な、数値グラフ的観点から言っても最善解ではない可能性がある。いや、これは「可能性がある」っていう程度で、どっちを選ぶのがいいのかは人次第だけどね。
ただ、そういう「徹底したマイペースさ」を一人だけで実現するのって結構精神的にツライ部分もあるんで、良かったら僕らと一緒にワイワイやりながらやっていってみませんか?という気持ちはあります。
そういう「マイペースさ」を維持してこそ、だんだん「自分がやるべきドメイン」が凄く明確になっていって、その「狭い範囲の、さらに奥に隠されていた”大きな広がり”」を探求していく方向に、自分の中でスイッチが入ってくるんだよね。
自分以外の誰かでもできる仕事じゃなくて、自分ならではの価値ができる場所へ、どんどん自分が吸い寄せられていく流れを感じられるようになる。
そういう方向に進むのは常にリスキーで、一般的な形でクロージングできる仕事のタイプに自分を置いていたほうが普通は良いんだけど。
でも、なんか、「心の声」的に、進むべき道を感じてる・・・というか、色んな会員さんたちと、共通して蓄積してきた、一つの「生き方のモード」が、「こっちだろ」って教えてくれているっていうような、なんかそういう感覚を感じられるように最近の僕はなってきている気がする。
ただ、そういう「徹底したマイペースさ」を一人だけで実現するのって結構精神的にツライ部分もあるんで、良かったら僕らと一緒にワイワイやりながらやっていってみませんか?という気持ちはあります。
そういう「マイペースさ」を維持してこそ、だんだん「自分がやるべきドメイン」が凄く明確になっていって、その「狭い範囲の、さらに奥に隠されていた”大きな広がり”」を探求していく方向に、自分の中でスイッチが入ってくるんだよね。
自分以外の誰かでもできる仕事じゃなくて、自分ならではの価値ができる場所へ、どんどん自分が吸い寄せられていく流れを感じられるようになる。
そういう方向に進むのは常にリスキーで、一般的な形でクロージングできる仕事のタイプに自分を置いていたほうが普通は良いんだけど。
でも、なんか、「心の声」的に、進むべき道を感じてる・・・というか、色んな会員さんたちと、共通して蓄積してきた、一つの「生き方のモード」が、「こっちだろ」って教えてくれているっていうような、なんかそういう感覚を感じられるように最近の僕はなってきている気がする。
内輪では毎日文章書いたりコミュニケーションしたりしてる一方で、公開ブログその他の活動は、ちょっと時間あいてしまってるんですけど。
ある意味、こういう時に「行動の数に逃げない」ってことも結構大事なことだと思うしね。
心が迷っているなら、撃つのはやめなさい・・・決して『新しい道』は開かれない。・・・・って(ジョジョの奇妙な冒険SBRの中での)キリストが言ってた。
ただ、徐々に迷いは晴れてきて、自分が進むべき方向、やっていくべき言説が明確に見えてきてはいます。もうちょっとしたら再開していけるはず。
入会はこちらから。